初めてさんの「きもの着方」レッスン
短期間に一人で綺麗にきものが着られるようになります。
お申し込みはこちらよりお願い致します
こんな方へおすすめします
- 着物を自分で着て楽しみたい方
- 着付けを習ったことがあり、おさらいをしたい方
- お免状より実力をつけたい方
ベーシックカリキュラム全7回(42,000円)
講 | 内容(お一人90分/回)(グループ2H/回) |
第1講 | <知識>・着物の大分類と名称 ・半衿の付け方(説明・宿題) <実践〜補正から長襦袢まで> ・綺麗に着るための補正 ・長襦袢を綺麗に着るコツ |
第2講 | <知識>・着物の種類・各部の名称 <実践〜長襦袢から長着腰決めまで>・美しい衣紋の抜き方・裾つぼまりのラインつくり |
第3講 | <知識>・着物の産地・織と染め <実践〜長着までの完成>・スッキリお端折り・伊達締めの扱い方 *半幅帯の結び方(オプション) |
第4講 | <知識>・帯の種類と T.P.O <実践〜名古屋帯・1お太鼓結び> ・帯の巻き方、結び方 ・帯枕の扱い方 |
第5講 | <知識>・文様について <実践〜名古屋帯・2お太鼓結び> :折り上げる方法 ・帯揚げ・帯締め |
第6講 | <知識>・着物のコーディネート ・立ち居振る舞いについて <実践〜お太鼓結びまで総復習> &タイム測定 |
第7講 | <知識>・基礎確認チェックテスト ・Q&A <実践〜礼装〜柔らかものの着物と袋帯> ・伊達襟の扱い方 ・二重太鼓の結び方 |